- Home
- 2025年 1月
アーカイブ:2025年 1月
-
音楽で自律神経を整える
疲れを発散させるために、何をされていますか? 今回は、音楽を聴くことをお勧めします。 音楽が持つ癒やしの力 人それぞれ志向が違うので絶対とは言いませんが、音楽を聴くことは、生理学的・神経学的にリラクゼーション効果をもたらすと言われています。 「音楽?」と思われた方もいるでしょう。実は、音楽が心身に与える影響については、最新の研究でも注目されています -
PTA役員あがり症改善までのレポート22~23回
「あがり症モニターレポート」をお届けします。 今回の内容では、PTA活動を通じて不安や落ち込みを乗り越え、役員仲間との絆が深まってきた様子が語られています。心の成長とともに、自分自身の考え方の変化が周囲にも良い影響を与える力となっています。ぜひ、これを読んで前向きな気持ちを育てるヒントにしてください! -
心と体を守る「休むこと」
心や体がうまく働かないと感じたとき、あなたはどのように対処していますか?多くの方が、疲れているにもかかわらず、休むことに罪悪感を抱き、そのまま無理をしてしまうことがあります。しかし、本当は休むことこそが、あなた自身を守り、健康を取り戻すために最も大切な行動なのです。 その大切な休養を取りやすくする方法を紹介します -
新年あけましておめでとうございます。
新しい年を迎えた今、目標や抱負を掲げている方も多いのではないでしょうか。 しかし、あがり症の悩みを抱えたままだと、人前での発表やコミュニケーションに不安を感じ、挑戦をためらってしまうこともあるかもしれません。 そこで今回は、“脳”をテーマにした改善方法をお伝えします。あがり症を克服するヒントとしてぜひお役立てください。