カテゴリー:日々の出来事

  • 激しいいびきは自律神経の乱れかも?!

    大阪市で自律神経を整えることで、自律神経改善・あがり症克服のお手伝いをしている大阪城東メンタルヘルス気功整体院の上西です。 自律神経の乱れによって引き起こされるいびきや睡眠時無呼吸症候群について、意外と知…
  • あがり症は、気が弱いからではありません

    あがり症というと、気持ちが弱いだけで場数を踏めば慣れるといった考えが主流でしたが、近年では脳の誤作動といった考えが増えています。 代表的な病名として社交性不安障害(SAD)が有名です。もしあなたがSADなら気持ちの…
  • 不安を探す癖から抜け出す方法

    あなたには不安を探す癖がありませんか? 例えば会社で人前で話す予定もないのに、いつ挨拶を指名されないかと思ったり、たまたま眠れない日があると、不眠症になったのではないかと心配してしまうことです。 …
  • 風雨恐怖症

    恐怖症と一言で言っても、色んな種類があります。 誰でも知っているのは高所恐怖症ですね。 あと比較的知られているものに、先端恐怖症もあります。 先端が尖っているものが苦手でそんなものを見るだけで苦痛を感じ…
  • ひとり相撲

    昨夜、自分ひとりの思考により、幸福感も不幸感も自在に感じられる事を、再度確認出来ました。 こんな事を書くと、なんの事やら分らないでしょうね。^^; 事のあらましは以下の通りです。 ある物が欲しくなった私は、…
  • 腸炎になってしまいました・・・

    最近、腸炎になったという方が多く来院されます。 腸炎には色々な原因がありますが、ストレスもその中の一つに数えられます。 ストレスが自律神経に乱れを起させて、腸に悪影響を与えているのです。 実は私も、スト…
  • 喜び上手になりましょう!

    患者さんの中に、喜び上手な方が何人か居られます。 施術終了後、つい笑ってしまう程、大袈裟に喜んでくれるのです。 先日来てくれた患者さんの中にも、その中のひとりが居られました。 ストレスにより、全身に怠さを感…
  • 嬉しい言葉

    こんにちは。大阪城東メンタルヘルスの上西です。 4月に入りましたね。^^ 患者さんとの会話の中で、 何気ない一言が本当に嬉しく感じる事があります。 今日も嬉しい一言を聞く事が出来ました。 患者さんが帰る…
  • 言葉による暗示

    先日、患者さんから、こんな話を聞きました。 友人と楽しくおしゃべりしていた時の事です。 最近手相に凝ってるから、手を見せてほしいといわれたそうです。 言われるままに、手を出して見てもらうと、「あなた、最…
  • 病気で得たもの

    ある患者さんから勇気を頂きました。 仮にこの患者さんをAさんとします。 Aさんはパニック障害で1年前に初めて来られました。 その後ドンドン回復していき、いまでは1か月に1度、体の調整のために来られている…
2025年3月
« 2月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
ページ上部へ戻る