- Home
- 未分類
カテゴリー:未分類
-
見えないストレスとは?
2022年5月13日号 こんにちは。大阪城東メンタルヘルス気功整体院の上西です。 連休明けの1週間、いかがでしたか? 怠かったのはみんな一緒ですので、安心してくださいね。^^ 今回は自分で気づかないストレス… -
自分を観察してみると…
来週末からGW突入ですね。 コロナに気を付けながらゆっくりしてくださいね。 当院も今年から祝日は休院となりました。 ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。 せっかくの休日ですが、ストレスで楽しめない… -
簡単なストレス発散法は…
新たな環境や季節の変わり目でストレスを感じてませんか? ストレス発散のために、運動や飲食、 気の知れた人とおしゃべりなどをすることがあるかと思います。 この他に、 涙を流すことでストレスを発散しましょうとい… -
病院で検査は受けましたか?
まずお知らせです。 14日木曜はセミナー出席のため東京出張で休院です。 ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。 『「しばらく様子をみましょう」とお医者さんに言われました』 上記は新規患者さんの… -
光が眩しすぎる方は…
今日から4月ですね。 新しい環境で期待と共に不安も起こりやすい時期です。 もし過度な不安によりストレスを感じている場合、 通常よりも光の刺激を辛く感じることがあります。 実は当院の蛍光灯に布でカバーがしてあ… -
発声と喉のつまりは関係します
以前のブログで声を出すことの大切さを 紹介しましたが、憶えておられますか? 今回はそれに関連することを書いてみますね。^^ < 声を出さないデメリット > ・声帯が退化する 声帯が退化することにより、か細い… -
幸福を感じる意味は…
先週お知らせしましたが、 昨日東京へセミナーに行ってきました! テーマは「小顔」 自分の顔も変化して驚きです^^ 無料体験を是非してくださいね。 自分に自信を持てれば、気持ちの余裕も増えてきます。 気… -
「小顔」に興味ありますか?
まずお知らせです。 17日木曜は東京でセミナー出席するため休院です。 今回のテーマは「小顔」です。 興味ある方には施術時にお申し出ください。 体験していただけますのでお気軽に。^^ 本日は「めんどくさ… -
音は、毒OR薬?
自律神経が乱れると、聴覚が過剰に反応して音に ストレスを感じることがよくあります。 自律神経は、体の状態を維持するようにはたらいているので、 変化が少なければ少ないほど、負担が少なくなります。 寝る時間や食… -
自分の声は好きですか?
前回紹介した自宅で出来るセルフケア を患者さんにお試しいただいたところ、 皆さんその効果に驚かれていました。^^ 多くの方が喜んでいただけて、今後施術と 同時並行で希望してくださいました。 東京まで行った甲…