joto一覧

  • うつ病と鉄分

    年末が迫ってきましたね! 当院は12月31日から1月4日までお休みをいただきます。 1月5日からスタートしますので、宜しくお願いします。 今回のブログのテーマは、うつ病と鉄分についてです。 あ…
  • 自宅で出来る、喉の詰まり解消法

    前回のブログでは、声が出ないことをテーマにしました。 今回は多くの方が悩んでいる喉の詰まりについてお知らせします。 ひどくない症状の方なら、自力で改善させられる方法も紹介しますね! のどのつまり感のある…
  • 声が出ない時は…

    突然ですが、急に声が出なくなったことはありますか? ストレスが原因で、囁き声しか出なくなった方を改善までお手伝いしたことは何度かあります。 それとは別に、急性喉頭炎(こうとうえん)、別名声帯炎になって声が全く…
  • 左足重心

    「人は左足で立っている」という話を知ってますか? これは右利き左利きに関係なく、私たちは左足を支点として使い、右足を運動・方向性として使っているというものです。 これを裏付ける代表的な現象は、陸上のトラック競…
  • 後頭部への衝撃

    以前のブログで、尻もちが原因で自律神経の乱れが生じる可能性があることを掲載しました。 お尻の骨である尾骨と脳を守る後頭部は、影響し合っていると言われます。 尻もちをついたら、尾骨への激しい衝撃を受けますよね。…
  • 気功トレーニング法

    当院では、整体と気功を使って施術させて頂いております。 良く患者さんから聞かれる事に、「気功って誰でも出来ますか?」という質問があります。 そこで今回は、誰でも出来るほんの基本的なトレーニング法を1つ紹介した…
  • 風邪予防

    急に寒くなっており、風邪をひいてしまった方が増えていますが、どうか気をつけてください。ゾクゾクっとする前に、「首」の名がつく、首、手首、足首の防寒処置をしておきましょう。 日頃、肌が露出している部分でも血管が薄い所…
  • 自律神経の鍛え方

    今回は病院での治療にも用いられている「自律訓練法」を紹介しますね。 一種の自己暗示をかけて、心身の緊張を解きほぐす方法で、実際は6段階までありますが、家庭では2段階までで十分です。 姿勢はイスに座るか、横にな…
  • 過敏性腸症候群

    自律神経の乱れにより、便秘と下痢を繰り返す方が沢山おられます。 その状態を、過敏性腸症候群と呼びます。 過敏性腸症候群は、検査しても異常な原因がないのにもかかわらず、下痢や便秘を繰り返す症状のことです。 …
  • 「ほてり」と「のぼせ」

    突然ですが、「ほてり」と「のぼせ」の違いをご存知でしょうか? 異常に頭や顔が熱く感じることを「のぼせ」といいます。 顔、頭以外の体に起こったものを「ほてり」といいます。 のぼせは精神的に緊張したり恥…
2024年4月
« 3月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
ページ上部へ戻る