大阪市で各種不安症やあがり症(赤面症)を整体や気功・心理療法を使って克服するお手伝いをしている大阪城東メンタルヘルス気功整体院の上西です。

あなたは頑張りすぎて、疲れ果てた経験はありますか?

多忙でプレッシャーもある中で、自分のエネルギーがどんどん奪われていく感覚、それがいわゆる燃え尽きた状態、即ち燃え尽き症候群と呼ばれています。

燃え尽き症候群を治すには

1.「燃え尽き状態とは?」

現代社会は進歩と共に便利さが増し、忙しさが増大しています。
要求されるスピードや効率性が高まり、完璧を求められる一方で、何かに没頭しにくくなっているのです。

多忙さに耐えるために、マルチタスクが当たり前になり、結果として、脳の疲労が増えています。

感情面でも、仕事の達成感や育児の愛情表現が欠如し、機械的に日々を過ごすことが続き、心の疲労が積み重なります。

一方、一つのことに集中すると、達成感や幸福感が湧いてきます。

例えば、手作りのカレーライスとレトルトカレーを比べてみてください。

味は人それぞれですが、手作りのカレーライスが持つ達成感や満足感は格別です。

燃え尽き状態には多忙やストレスだけでなく、
仕事や日常生活の意義を見失い、単なる義務に成り下がることも影響しています。

育児や家事においても、自分の貢献が感じられない場合、ストレスが増幅されます。

ストレスが増すと、ドーパミンではなく、コルチゾールが大量に放出され、自律神経が乱れ、
体調不良や焦燥感が生じることがあります。

2.「燃え尽きを防ぎ、改善する方法」

燃え尽き症候群を治すために、以下の方法を検討してみましょう。

休息とリラックス

まず、頑張り屋のあなたにお伝えしたいことがあります。
まずは止まりましょう。

体と心が限界を迎えていることを認識し、休む勇気を持ちましょう。

急いでいるわけではありません。
ゆっくりと時間をかけてください。
楽な姿勢で座り、深呼吸に集中しましょう。

無駄な時間

ストレスや不安が湧いてくると、野心や競争心が高まります。

しかし、このような感情に振り回されず、
ただ呼吸や心地よい体の感覚に意識を向けましょう。

心が静かになれば、次に進むための道筋が見えてきます。

自問自答

体が休まったら、自分自身に問いかけてみましょう。

なぜ頑張り過ぎるのか、何を大切にしているのか、何に価値を感じているのかを考えてみてください。

仕事、育児、家事など、日常の環境を見つめ直し、調整しましょう。

ユーモアと遊び心

最後に、ユーモアや遊び心、感謝の心を大切にしましょう。

笑いや楽しみ、感謝の気持ちは、燃え尽きを和らげる手助けになります。

ストレスに押し潰されず、明るい側面を見つけましょう。



  1. 自律神経失調との関連

燃え尽きが進行すると、自律神経にも悪影響を及ぼすことがあります。

自律神経失調は、交感神経と副交感神経のバランスが乱れ、身体の調子が崩れる症状です。
多くの場合、燃え尽きと自律神経失調は関連しています。

「自律神経失調の兆候」

自律神経失調の兆候には以下が含まれます:

・疲労感
・眠れない夜
・集中力の低下
・不安や焦燥感
・消化不良
・頭痛や体の痛み

これらの症状が続く場合、自律神経失調の可能性が高いです。

まとめ

燃え尽き症候群と自律神経失調は、現代社会において増加している問題です。

多忙やストレスに加えて、仕事や日常生活の意義を見失い、喜びや満足感を感じにくくなることが、この問題を助長しています。

しかし、休息、リラックス、自己認識、ユーモア、遊び心、感謝の心を取り入れることで、
燃え尽き症候群を予防し、改善することができます。

そして、自律神経失調を避けるためにも、心身のバランスを保つ努力が不可欠です。

無理せず、自分の健康を大切にし、日常生活を楽しむことを心がけましょうね。

併設 あがり症(赤面症)専門の心理療法院
http://osaka-joto-chiro.net/

☆536-0021 大阪市城東区諏訪4-15-16 
マルシンビル104
☆ 06-6969-5620
☆ E-Mail: m_ue24@kit.hi-ho.ne.jp
☆ホームページ
https://oska-joto.com/
http://www.kit.hi-ho.ne.jp/joto-chiro/

自律神経の乱れから腰痛、肩こりまで
大阪城東メンタルヘルス気功整体院
院長  上西 誠  

関連記事

2024年4月
« 3月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
ページ上部へ戻る