幸福な勘違い

『悲しいから泣くのではなく、泣くから悲しいのだ』という心理学の有名な言葉があります。
これは、感情は後からついてくるという意味です。
このことから、「楽しいから笑うのではない、笑うから楽しいのだ」ということも言えるのです。
つまり、先に「笑顔」という表情を作ることで、感情が「機嫌が良い」「気持ちが明るく」「楽しい気分」「愉快な感情」になってきます。
逆に、いつも「怒った顔」「ツラそうな顔」「イヤそうな顔」「不機嫌そうな顔」をしていると、「不機嫌」「ツライ」「イヤ」「暗い」「不愉快」な気持ちがどんどん加速してきます。
仕事にしてもプライベートにしても、つらい状況になったとき、ある人はその中から「ポジティブ」な面を探して、明るい言葉(ツイてる、楽しい、うれしい、しあわせ、できる)を発し、ニコニコと笑顔で立ち向かいます。
逆に、全く同じことがおこった時に「否定的」な面ばかりを探し出し、暗くてネガティブな言葉(不平不満、グチ、泣きごと、悪口、文句)ばかりを発し、不機嫌で不愉快そうに、他人やまわりのせいにするだけの人もいます。
どちらの方が、見ていて応援したくなりますか?
前者はポジティブを探すことで、前向きな勘違いをしているともいえるでしょう。前向きな勘違いをする人には、根拠のない自信が溢れています。
前向きな勘違いが出来る様になりましょうね。^^
_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_
┏━━━┓ ☆536-0021 大阪市城東区諏訪4-15-16 マルシンビル104
┃\ /==== ☆ 06-6969-5620
┃ ▼ === ☆ E-Mail: m_ue24@kit.hi-ho.ne.jp
┗━━━=☆ホームページ http://www.kit.hi-ho.ne.jp/joto-chiro/
☆自律神経専門HP http://oska-joto-chiro.jp/
☆携帯用HP兼自律神経調整法を掲載したブログ http://joto-chiro.jp/
☆私の恐妻ブログ http://blog.livedoor.jp/m_ue24/
自律神経の乱れから腰痛、肩こりまで
大阪城東メンタルヘルス気功整体院
院長 上西 誠
-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_